

今からそう遠くない未来。 希望第二小学校の5年生 大空 翔太と星野 舞は学校で ある掲示板に気づく。
「第二の地球をめざすキッズチャレンジャー募集!」
おもわず目を見張る二人。すでに宇宙旅行は一定の人々には門戸が開かれており、新しい資源の開発や、移住の可能性を探る研究などが日夜続けられていた。
そして太陽系の外でも、移住可能な惑星の存在を調べる探査が始まっていた。
その現場に自分たちのような小学生が参加できるなんて!好奇心旺盛な二人は大喜びで、さっそく応募する。
だが 宇宙に飛び出すには様々なミッションをクリアすることが前提だ。
宇宙にはすごく興味があるけれど 知識はまだまだな二人。
でも今回は 子どもたち限定で、ペット型AIロボットがガイドをしてくれるから ミッションクリアの可能性は大だ!
さあ、あなたも 翔太と舞と一緒に、もう一つの地球を目指そう!

リアル謎解きゲームとは?
物語の主人公は参加者である、あなた。参加キットと散りばめられた手がかりを元に、暗号や謎を解き明かし、ミッションをクリアする参加型のゲームイベントです。
今回はあなたが第二の地球を目指し、宇宙での様々なミッションにチャレンジしていただきます。ドキドキ、ワクワクの時間をお楽しみください。



参加費無料!
東京会場 – 締切: 7月29日 ※応募は締め切りました
会場 | 科学技術館 |
---|---|
所在地 | 102-0091 東京都千代田区北の丸公園2番1号 |
アクセス | http://www.jsf.or.jp/access/map/
※駐車台数に限りがありますので、公共交通機関(地下鉄)をご利用ください。 |
日程 |
入場時間:
9:00~12:30 または、13:00~16:00に30分おきの入場。
応募者多数の場合は、抽選となります。当選メールにて、入場時間をお知らせします。 ※8月3日(金)までに当選メールが届いていない場合は、落選となります。何卒、ご了承ください。 所要時間:
70~90分
|
大阪会場 – 締切: 8月26日 ※応募は締め切りました
会場 | グランフロント大阪 うめきたSHIPホール |
---|---|
所在地 | 530-0011 大阪市北区大深町4-1 |
アクセス | http://www.gfo-ad.jp/access.html
※お近くの駐車場か、公共交通機関をご利用ください。 |
日程 |
入場時間:
9:00~12:30 または、13:00~16:00に30分おきの入場。
応募者多数の場合は、抽選となります。当選メールにて、入場時間をお知らせします。 ※9/3までに当選通知が届かない場合は、落選となります。何卒、ご了承ください。 所要時間:
70~90分
|




参加対象
小学校3〜6年生のお子様とその保護者と家族(1組4名様まで)
※乳幼児、未就学児童の入場は不可となります。
全問正解で応募いただけます。正解するまで何度でもチャレンジできます。
Q1
「コズミック・アドベンチャー2018」で探しにいくものは? AとBの〇に入る言葉を選ぼう。

A

Aくるま
Bふたつ
Cすいか
Q2
コスミック・アドベンチャー2018」で探しにいくものは? AとBの〇に入る言葉を選ぼう。
B

Aきんせい
Bもくせい
Cちきゅう
Q2
下記のアルマ望遠鏡のうち、三菱電機が開発・製造をした日本製のアンテナはどれでしょうか?
このページを見てから答えよう! ページの途中の写真に答えがあるよ!※このページを確認しないと回答を選べないよ!
A

B

C

Q1A | Q1B | Q2 |
---|---|---|
全問正解です!「応募ボタン」をおしてください。もういちどチャレンジしよう! 全問正解で応募いただけます。
全問正解で応募いただけます。正解するまで何度でもチャレンジできます。

主催 | ディスカバリー・ジャパン株式会社 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA) |
---|---|
協賛 | 三菱電機株式会社 |
企画・運営 | 株式会社マイルスコミュニケーションズ DAS株式会社 |