もし「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」のロケ地を自分で選べるとしたら、どこに行きたいですか?
マイク:アメリカのカリフォルニア州ですね。なぜなら、中古車が錆び付いていませんから!あと撮影に使える風景も美しいのではないかと思います。
レストアについて、相棒のエドとケンカしたことはありますか?
マイク:一度も無かったですよ。私が買った「ポルシェ・944ターボ」のホイールをエドが勝手にオレンジに塗り替えるまではね!
もし予算無しでレストアを出来るとしたら、どんなレストアをしてみたいですか?
マイク:クルマが空を飛べるようにするでしょうね!エドにジェットエンジンとウィングを組み入れてもらって、夕焼けに向かってぶっ飛ばしてみたいです。
これまでに、取り返しの付かないことになったレストア案件というものはありましたか?例えば、買った時の状態より悪くなってしまったり、修復不可能な状態になってしまったとか?
マイク:まさか!なんて質問でしょう…私はプロですよ…
中古車を買うことを検討している人にしたい一番のアドバイスは?
マイク:購入前にちゃんとプロにチェックしてもらうことですね。タンクを満タンにするのと同じくらいしかお金はかからないし、大損するのを避けられますよ。
運転中に聴いていらっしゃる音楽についてお聞きします。アーティストを3人だけ選べるとしたら誰にしますか?
マイク:ポール・ウェラー、ボブ・マーリー、そしてフランク・シナトラです。
あなたの考える最も優れたクルマ関連のガジェットは何ですか?
マイク:シートベルト、その次にエアバッグ、そして最後にカーナビでしょうか。
もしクルマの売買にに関わっていなければ、今あなたは何をしていたと思いますか?
マイク:果物や野菜を売っていたと思います…
もし新しいクルマに名前を付けてほしいと依頼されたら、どんなネーミングを考えますか?
マイク:The Sheater とかThesisとかどうでしょう?
今まで聞いたなかで、最もバカげていると感じたレストアのアイディアは?
マイク:クルマにプールを付けたがる人がいました!角を曲がる時どうするつもりだったんでしょう?
クルマの売買を交渉する際、売る時と買う時ではどちらが難しいと思いますか?かしこい交渉人になるコツは?
マイク:正しい値段で車を買うのが車売買の極意です… どんな物にだって値段は付くはずなので、なるべく安く買いましょう。
『名車再生!クラシックカー・ディーラーズ』はディスカバリーチャンネルにてご視聴頂けます。ディスカバリーチャンネルを未視聴の方は、こちらからご確認ください。